ツヴィリングのマッシャーレビュー!使い方や洗い方ポテトの料理例も紹介!

料理器具や調理家電、包丁で有名なツヴィリング。

デザイン性や、使用感の良さに定評がある反面、他のメーカーと比べてやや値段が高い印象です。

せっかくお金を出して購入したのに、使い方がよく分からない、使いづらいとなってはショックですよね。

そこで今回は、ツヴィリングのマッシャーを購入し3年以上使用した私が

  • ツヴィリングマッシャーの使い方
  • ツヴィリングマッシャーの洗い方
  • ツヴィリングマッシャーを使ったレビュー

を紹介したいと思います。

最後に、実際にツヴィリングのマッシャーを使ったポテトサラダも紹介するので、是非参考にしてみて下さい。

それでは、ツヴィリングのマッシャーをレビューしたいと思います。

実際の画像や使用した感想を交えながら、メリットやデメリットについても紹介していきます。

ZWILLING(ツヴィリング)のマッシャーの基本情報

  • モデル名:「ツインキュイジーヌ ポテトマッシャーL型」
  • 品番:39759ー000ー0
  • 素材:[持ち手]18ー8ステンパイフ、ABS樹脂[本体]ステンレススティール
  • 重さ:100g
  • サイズ:24㎝/8㎝/7.3㎝(全長/横幅/奥行)
  • 定価:2,420円(税別)※公式ホームページのオンラインショップ

ツヴィリングのマッシャーには

  • 「Pro」2,970円(税別)
  • 「ツインキュイジーヌ 」2,420(税別)
  • 「スタイルエリート」1,320(税別)

という3つのランクがあり、今回紹介する「ツインキュイジーヌ」は中級者向けの位置付けになります。

これら3つのモデルはそれぞれ特徴があり、自分の好みに合わせて選べるのが嬉しいですね。

順に特徴を見ていきましょう。

「Pro」の特徴

  • 持ち手まで全て良質なステンレス製で食器洗浄器可能
  • マテオ・トゥン、アントニオ・ロドリゲスによるミニマルなデザイン
  • エルゴノミックデザインによる、疲れにくいハンドル

となっていて、素材やデザインに拘りが詰まっています。

使い勝手だけではなくて、見た目の高級感にも拘りたい上級者向けです。

「ツインキュイジーヌ 」の特徴

  • 良質なステンレス製で錆の発生しない材質
  • 持ち手に黒の樹脂がデザイン
  • 高いクオリティと上質なデザイン

「Pro」との1番の違いは、食器洗浄器に対応しているかどうかという点です。

どうしても食器洗浄器で洗浄したいという方は「Pro」一択ですが、そうでない場合は「ツインキュイジーヌ 」でも十分のパフォーマンスをしてくれます。

「スタイルエリート」の特徴

  • 一般的なステンレスを使用
  • 持ち手にオレンジの樹脂がデザイン
  • 中国で量産され安価に設定

安く抑えたいと探している人にオススメです。

ステンレスの質や、中国で生産されている点など安価な理由も明確ですので、かえって安心ですね。

ZWILLING(ツヴィリング)マッシャーの使い方

マッシャーには種類があり、

  1. ポテトを潰すために使用するポテトマッシャー
  2. 卵を潰すために使用するエッグマッシャー
  3. トマトを潰すために使用するトマトマッシャー

に大別することができます。

それぞれ用途に応じて形状やサイズが異なります。

今回のツヴィリング ツインキュイジーヌ ポテトマッシャーL型はその名の通りポテトマッシャーです。

ポテトサラダやコロッケ、マッシュポテトを作る時に、ポテトを潰すために使います。

使用方法はいたって簡単。

茹でたジャガイモをボールなどの容器に移し、上から垂直方向に押さえてジャガイモを潰します。

潰したら、かき混ぜて潰れていない部分を露わにし、再度潰します。

これを繰り返すことにより、マッシュポテトが形成されていきます。

ZWILLING(ツヴィリング)マッシャーの洗い方

中性洗剤を使用して、スポンジで水洗いをします。

網目が大きいので、目に食材が詰まったりすることも少なく、ストレスフリーで洗浄できます。

また、耐熱・耐水の素材が使われていますので、食器洗浄機にも使えそうですが、商品ページを見るとNGとなっていますのでご注意下さい。

ステンレス製ですので、錆びにくいですが使用後は水分を十分拭き取り保管しましょう。

ZWILLING(ツヴィリング)マッシャーのレビュー

それでは、使用して感じたことを踏まえ、

  • 耐久性
  • 使いやすさ
  • 見ため
  • 大きさ

についてレビューしていきます。

耐久性

肉厚のステンレススティール製ということもあり、とても頑丈です。

使用中に曲がってしまうことはありません。

材質もステンレススティールとABS樹脂といった、錆にくい素材が使われており3年以上使用して、今のところ全く錆びていません。

衛生面もとても安心して使用できます。

使いやすさ

重量感もしっかりあるので、少しの力で簡単にジャガイモを潰すことができます。

また、形状がL字になっているので、撹拌もやりやすいです。

持ち手も太すぎず、細すぎずといった印象で、力が加えやすいです。

見ため

でも1番は、やはり見た目の良さでしょう。

シルバーと黒の組み合わせは、シンプルなのに高級感が漂っています。

メッキではなく、素材そのもののシルバーですので、塗装の浮いた感じもありません。

大きさ

やや大きめですので、手の小さな女性には少し扱いずらいかもしれません。

私の嫁は手が小さいのですが、少し使いずらそうにしています。

更にマッシャーが大きい分、大き目のボールを使うことになります。

少量を作る場合に大きなボール、大きなマッシャーということがネックになり、使わなくなるケースも考えられます。

そんな時は、ツヴィリングのミニマッシャーがおすすめです。

軽量・コンパクトでとても使いやすいです。

私は、エッグマッシャーとして使っています。

ZWILLING(ツヴィリング)のマッシャーを使ったポテトサラダ

ではツヴィリングのポテトマッシャーを使って、早速ポテトサラダを作ってみます。

用意する物を紹介します。

  1. 茹でたジャガイモ
  2. 大き目のボール
  3. 今回の主役、マッシャー
  4. 具材(キュウリやハムなど)
  5. 調味料(マヨネーズ・酢・塩胡椒など)

手順1:ジャガイモを茹でる

まずはジャガイモを茹でます。

ジャガイモを茹でる際は、皮は剥きません。

先に皮を剥いてしまうと、旨味や栄養素が逃げ出てしまいます。

茹で時間は、ジャガイモの大きさによって変動しますので、竹串がすっと入る程度まで。

茹で上がったら、粗熱をとって皮を剥いてしまいましょう。

茹でた後だと、皮を簡単に剥がすことができますよ。

手順2:具材の下準備

キュウリやハムなどお好みの具材を適量切っておきます。

私は、キュウリとハムそしてカマンベールチーズを入れるのが好みです。

キュウリを入れる場合は、塩もみするとキュウリから水分が抜けて、柔らかくなりポテトサラダに馴染みやすくなります。

味付けする際は、キュウリに塩味がついていることをお忘れなく。

手順3:ジャガイモのマッシュ

早速ジャガイモをマッシュしていきます。

今回使用するマッシャーの接地面(ジャガイモと接する面)が大きい(幅8㎝・奥行き7.3㎝)ので、大き目のボールを準備しましょう。

小さいボールを使用すると、ジャガイモをうまく潰すことができなかったり、潰した後の撹拌がやりにくいです。

ツヴィリング ツインキュイジーヌ ポテトマッシャーL型は網目が大きく1度ではジャガイモを完全に潰すことができません。

潰す→撹拌→潰す→撹拌といったように繰り返すことで、だんだんきめ細かくなっていきます。

自身の好みの粒感になったところでやめます。

手順4:具材と調味料を混ぜる

ジャガイモが適度な粒感になったら、準備しておいた具材を混ぜ調味料を加えていきます。

調味料はマヨネーズ、酢、塩胡椒、ブラックペッパーくらいで十分です。

まとめ

今回は、ツヴィリングのポテトマッシャーを紹介しました。

ポテトサラダやコロッケを作る時など、ジャガイモを潰す時に重宝します。

また子供の離乳食を潰す時にも使えそうですね。

本体は大きく頑丈ですので、使用中に曲がってしまうことはないです。

少し割高ではありますが、樹脂製のものや軽量の物と比べると、とても長持ちします。

大きさはやや大きいですが、ボールなどを選定すれば、無理なく使うことができます。

洗浄も網目が大きいことから、食材の目詰まりが少なく簡単です。

何と言っても、あっという間にジャガイモを潰すことができます。

しかも自分の好みの粗さに。

マッシャーを所有していない人は是非お試し下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です